NEWS
若手映画作家育成プロジェクト「ndjc」の2022年制作作品「デブリーズ」
【監督・脚本】牧大我
【出演】山根和馬 森 優作 カトウシンスケ
【ストーリー】
うだつの上がらないCM監督・和田と若手カメラマン・佐々木、プロデューサーの青木は、企業広告の撮影のためスクラップ工場に来ていた。和田と佐々木は、ゴミで出来た人形が地面に転がっているのを発見する。すると、突如開いたワームホールに巻き込まれ、青木を残し砂漠の異星に飛ばされてしまう。そこには、地球のゴミで作られた衣服と仮面を身に纏い、生活をする謎の民族がいた。彼らは一体何者なのだろうか?地球に帰るための二人の苦難が始まる。
【劇場上映情報】
BSプレミアム 2022年2月放送 よる7時~7時29分
出演話
■2022年2月9日(水) 「牡丹花譜・前編」
■2022年2月10日(木)「牡丹花譜・後編」
<出演者>
井頭愛海、白石隼也、柾木玲弥、内倉憲二、塚本幸男、中野剛、阿部亮平、山根和馬
■2022年2月15日(火)「半化け又平」
<出演者>秋田汐梨、植木祥平、紀伊修平、阿部亮平、山根和馬
2021年8月19日(木) よる10時~
監督:小林勇貴
脚本:鈴木おさむ
ABEMA SPECIALにて7月15日より毎週木曜よる10時配信。
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/Cmm8XGwGd8TUZu
NHK BSプレミアム 2021年4月18日(日) よる10時から10時49分
※BS4Kでも同時放送
第7話「孤独なバイオリン弾き」
【原作】
藤崎翔
【脚本】
宇田学
【音楽】
田渕夏海
【出演】
風間俊介 犬飼貴丈 白石聖 橋本涼 BOB 宮田佳典 武田真治 板尾創路 佐野史郎 ほか
【演出】
山本大輔(「おっさんずラブ」ほか)、吉原通克
【制作統括】
海辺潔(NHK)、河野美里(ホリプロ)
テレビ朝日にて
2020年1月16日夜8時より放送
第26話あらすじ
新年を迎え、初詣に訪れた神社で、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーたちは、宮司の妻・深守教子(平井三智栄)の遺体を発見!
教子は御神燈(石灯籠)の台座の一部で頭部を殴られ死亡したとみられる。凶器となった石から指紋は出なかったが、代わりに手袋痕が検出された。
今回の事件は捜査一課ではなく、広域サイバー捜査係の蒲原勇樹(石井一彰)と堀切徹(中村俊介)が担当することに!事件の起きた神社に住み込みで働く浜内詩帆(高田里穂)の動画がネット上で拡散された後、彼女を狙う悪質な人物による脅迫文が神社のホームページに書き込まれていたからだ。
書き込みをした人物により、詩帆と背格好や髪型の似た教子が間違われ、殺されたのではないか?
実は、夫からのDV被害に悩み、神社にかくまってもらっていたことを打ち明ける詩帆。一方、夫でトラックドライバーの浜内通彦(山根和馬)は、ネット調査会社に詩帆の調査を依頼していたらしい。妻を狙うストーカーと化した夫の凶行を物語るように、現場からは大型車用のエンジンオイルが染みた布も見つかっていた。
嫌疑は十分な通彦だが、下手に接触して刺激をすれば、詩帆を危険にさらしてしまう…。さじ加減の難しい捜査を蒲原はどう乗り切るのか?
やがてマリコは重要な手がかりをつかみ、大きく真相に迫る!! 科学鑑定により見えてきた、事件の背後に隠された恐るべき悪意の正体とは…!?
ゲスト:中村俊介、高田里穂、山根和馬